SSブログ

京都八幡木津自転車道ツーリング [on-road]

s-012.jpg
12月12日(土) 08:30 JR山陰線 嵯峨嵐山駅にて・・・なが~い1日はここからはじまりました。
今回は2ヶ月ぶりに"帰ってきた兄貴"さんと走ります。





s-013.jpg
にぎやかな駅南側を避けて北側で組み立てました。
あれっ?!霧のような雨が・・・





s-014.jpg
渡月橋付近で修学旅行生の団体と遭遇。
いい思い出を作るんだぜッ・・・心でつぶやいてみたりして。





s-015.jpg
おらのブレーキ調整を待つオトコマエ。
そうこうしているうちに霧雨もあがりました。おおっ予報通りッ!





s-016.jpg
嵐山公園の中ノ島にかかる橋では地元のお年寄りが釣りに夢中です。





s-017.jpg
そしていよいよ京都八幡木津自転車道の起点。





s-018.jpg
起点へのアプローチはぬかるんだ砂利道です。
"帰ってきた兄貴"さんは自転車をかばいながら悠々と登場。





s-019.jpg
身長180超はなにをしても絵になるなぁ~クソッ!





s-020.jpg
「先に行ってテキトーに待っといて」
一服しながら"帰ってきた兄貴"さんの後姿を見送りました。
まさか再会が1時間も後になるとは・・・

追いつこうとかなり飛ばしたのですがいつまでたっても後姿が見えません。それどころかはじめは頻繁に目にしていた自転車道の案内板も見なくなり自動車と同じ道路を走るようになりました。これはどこかで桂川対岸へ渡るポイントを見落としたな・・・と"帰ってきた兄貴"さんに電話をしてみました。彼も対岸へは渡らずこの先の道をひたすら南下しているとのこと。とりあえずは大山崎のジャンクション手前で待ち合わせをすることにして目の前にあったコンビニで小休止。





s-021.jpg
コンビニ前で骨なしチキンにかぶりついていると"帰ってきた兄貴"さんが滑り込んできました。
ハァ??????

どうやらどこかで追い抜いていたようです。
しかも2人揃って同じ道をコースアウト。
とりあえず再会を祝してコンビニ前でなんやかんや食べたのでした。





s-022.jpg
桂川を対岸へ渡って自転車道へ復帰。





s-023.jpg
ややこしい大山崎のジャンクション越え。
御幸橋を渡って八幡方面へ入ります。





s-024.jpg
八幡でちょっと寄り道。
「男山」って文字が兄貴にピッタリだぜッ!(笑)





s-025.jpg
ついでに1年まえに見つけた「飛行神社」へ。
創建者は飛行原理の父 二宮忠八です。





s-026.jpg
ギリシャ風の神社の前にはガラスケースに入ったF104のジェットエンジンが・・・
オレも「自転車神社」作ろかな・・・ガラスケースにBBとかクランクとか飾って(笑)





s-027.jpg
またまたコースに復帰していざ木津へ!





s-028.jpg
桂川沿いから木津川沿いへ変わってからロードバイクを頻繁に目にするようになりました・・・って
桂側沿いはコースを外れてましたが(笑)。ランナーの姿ももポツリポツリ。





s-029.jpg
青空ものぞきはじめましたヨ。





s-030.jpg
1年前は木津から北へ走ったので逆風でしたが今回は追い風、スピードものります。





s-031.jpg
1年ぶりの木津川流橋が見えてきました。でも様子が・・・





s-032.jpg
土手を降りてみると、なぬッ通行止め!!!





s-033.jpg
天板がはがれて橋脚だけが取り残されていました。





s-034.jpg
律儀に整列している橋脚が哀しい・・・。





s-bbTS366863.jpg
1年前に訪れたときの堂々たる流橋が思い出されます。(写真:2008年12月20日)





s-035.jpg
・・・ ・・・





s-bbTS366866.jpg
1年前は小気味よい音をたてて渡ったのに・・・。(写真:2008年12月20日)





s-036.jpg
・・・切ないです。





s-037.jpg
ふいに後ろから声をかけられて振り向くと割烹着姿の女性が。写真撮影にも快く応じてくれたこの女性は、10月の台風でこうなってしまったことや、予算がつかず修復の目処がたっていないことを丁寧に教えてくれました。そして最後に、お昼がまだなら土手下の交流施設「四季彩館」の蕎麦処へきてほしいと割引券を手渡して去ってゆきました。観光名所の流橋がこうなってしまってこうして宣伝に来ているのかな。





s-038.jpg
土手上の簡易休憩所に戻ると、先ほどの女性は"帰ってきた兄貴"さんや周辺にいたロードバイクのグループにも声をかけ割引券を渡していったとのこと。

「蕎麦はええけど、さっきセブンイレブンでさんざん食べたからなぁ」
「オレもまだハラ減ってないですわ」
「そやなあ、木津まで走ってから何か食べよか」
「そうしましょか」
「割引券はもったいないけどなぁ」
「あのおばちゃん「かわいいコもいますから」ってロードのグループに言うてましたわ」
「・・・」
「・・・」
「木津に行ってもいい店があるかどうかわからんという話もあるなぁ」
「なんか蕎麦やったら食べたい気もしますわ」
「せっかくやし食べて行った方がええのかなぁ」
「ここで食べた方がええと思いますわ」

・・・と、こういう会話を交わして何故か蕎麦を食べてゆくことになったのでした。





s-039.jpg
土手を降り、神社のわきを抜けて四季彩館へ。
ロードバイクが何台か停まっていたので自転車道のいいお昼処なのかも知れません。





s-041.jpg
メニューを見ただけで本気の蕎麦屋だっていうことがわかりました。





s-042.jpg
盛り蕎麦っていきたいところですがさすがに今回はあったかい天ぷら蕎麦にしました。
蕎麦も多めで美味しかった!!!





s-040.jpg
河原でもらった割引券もしっかり使いました。

えっ、かわいいコ?・・・いませんでした(涙)





s-043.jpg
流橋流出の記事も貼ってありました。
10月の台風で上流から大量の水を流したのが原因とか。





s-044.jpg
さあ今度こそ、いざ木津へ!!!





s-048.jpg
あ~あ~あか~ん、おなかパンパンで漕げねぇ~
休憩ッ、おひさんもでてきたし、まっいっか~





s-045.jpg
気をとりなおして、土手の上を走ったり河原に降りたりしながら自転車道をまっしぐら。交差点もほとんどないので飛ばし放題。ロードバイク様にはビュンビュン抜かれましたが、"帰ってきた兄貴"さんと抜きつ抜かれつしながら25km/hr~30km/hrキープです。やがて陽はさしているのに雨が降り出してきました。





s-057.jpg
結構降ってきたので先客のいる簡易休憩所で雨宿り。
後方の"帰ってきた兄貴"さんはどうしているのやら。





s-059.jpg
休憩所の横にあったコースマップを眺める。
やはりあそこで対岸に渡らなければいけなかったのか・・・





s-058.jpg
すぐに雨はあがりまたまた青空が・・・。





s-060.jpg
ようやく木津、自転車道の終点です。
奴はまだか・・・





s-061.jpg
しかしすぐに木津駅前で"帰ってきた兄貴"さんと合流。
あの雨は橋の下でやり過ごしたとか。





s-062.jpg
そして解散ッ!

"帰ってきた兄貴"さんは南下して奈良方面へ。
ワタシは東方の柘植方面へ。
お互い気をつけて!

まだまだつづきます。
nice!(6)  コメント(16) 

nice! 6

nice!の受付は締め切りました

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
toshi

こんばんはー^^
オトコマエ写真かっこ良いですね♪
by toshi (2009-12-13 21:35) 

b.b.mk2

toshiさん
彼は友人の中でも屈指のオトコマエ&牛丼好きです(笑)
by b.b.mk2 (2009-12-14 02:01) 

Fuel

それにしても、毎週お疲れさまです。
いろんなコースをご存知で、すばらしいの一言です。
その元気の源は何処から出で来るのでしょう。
敬服致します。
by Fuel (2009-12-14 13:02) 

charingo

「帰ってきた兄貴」さんはきまってますね~
B.B.さんと二人並んだら、サイクリング雑誌の表紙を飾れるのでは…( ̄ー+ ̄) ニヤリ
木津川流橋は残念ですね。
修復の目処が立っていないのも気になりますね。
修復されたら、一度行ってみたくなりました。
by charingo (2009-12-14 22:13) 

b.b.mk2

Fuelさん
ありがとうございます。
ただただ、ひたすらアホに磨きをかけ続けているようでお恥ずかしい限りです。
解き放たれたい・・・それだけで走ってます。
by b.b.mk2 (2009-12-14 22:21) 

b.b.mk2

charingoさん
やなこと言うなぁ―ッ!
ワタシがWORKMANの作業ズボンと知ってて・・・
しかも…( ̄ー+ ̄) ニヤリとは・・・(笑)
それでも昨日、ちょっと買いましたヨ。DEPOで(笑)

木津川流橋も残念でしたが、蕎麦屋に「かわいいコ」どころか、おばさんばっかりだったのはもっと残念でしたヨ(笑)。おばさんも話しが楽しいからいいですけど。

修復されたら是非行きましょう!みんなで!
四季彩館は安くて泊まれるらしいので、これから書く後編や宇治川沿いも絡めて1泊2日でどうですか?夜間走行ありで(笑)


by b.b.mk2 (2009-12-14 22:29) 

帰ってきた兄貴

先週末はお疲れ様でした。とても走りよいコースでした。いいコース知ってますね!! あの後、奈良公園内で大雨にあい、木の下に隠れながらの走行を試みましたが、奈良駅に着いたころにはビショヌレでした。B.Bさんは雨に会わなかったとか、そちらのコースに行っていれば。。。
2日後の月曜日は予定通り、生野から家まで走ってきました。Just100km(内30km山道)の道のりで、相当疲労しています(今)。山道では対向車(自転車含む)に1台も会う事なく、さびしい走行になりましたが、天候は快晴で風はほぼ無く、快適なサイクリングができたと思います。今年の走りはこれで終わりにしようかなぁと思ってますが(たぶん)、来年は神の国出雲へ行きましょう。(ぜひ)
by 帰ってきた兄貴 (2009-12-15 19:59) 

b.b.mk2

帰ってきた兄貴さん

どもどもお疲れさまでした。あのあと奈良で雨にあったんですね。こちらは雲ってましたが降りませんでした。でも雨上がりの山道はドロドロでどちらにしてもクロスバイクではキツかったと思います。

えっ、月曜って今週の月曜だったんですか!来週かと思ってました。あの後1日だけあけてまた100Kmですか!やるなぁ~!!!しかし少しは家庭をかえりみないと・・・ってオレが言えんか(笑)。また走りにいきましょう!!!是非是非!

by b.b.mk2 (2009-12-15 21:12) 

フジさん

走ってますねぇ! しかし、この時期の雨は寒かったのでは?
それにしても今回も大人のサイクリングしてますね。
途中でお互いバイバイだなんて・・・ 格好良すぎですよ、ホンマに。

ところで兄貴ィの穿いているズボンはレーパンでないように見えるのですが
よろしかったらどこの何か聞いてもらえませんか?
サイクリングに良いなぁ・・・と思ったものですから。。。

by フジさん (2009-12-15 22:53) 

charingo

DEPOで何を買ったのですか?
聞きた~い!!
by charingo (2009-12-15 23:20) 

b.b.mk2

フジさんこんばんわ
土曜日は霧雨が降りましたが雲が低かったせいか意外にも暖かめでした。朝晩は若干冷えましたが・・・。今回の現地解散はちょっと画期的でしたね(笑)。また使おっと。みんな各々が自立して勝手に楽しんでるってのはお互いに楽なんですよね。兄貴のズボン聞いておきますね。
帰ってきた兄貴さん、見てたら書き込んで下さいね!
by b.b.mk2 (2009-12-16 00:51) 

b.b.mk2

charingoさん
DEPOで買ったのは速乾性のシャツ3枚だけですよ。
デサント1枚、ナイキ1枚、他の1枚です。
自転車用のゆったりしたズボンも狙ってるんですがサイズが・・・(涙)
あとヘルメットも・・・
携帯バーナーもほしいなぁ。行った先でコーヒーを入れたりチキンラーメンを作ったり・・・(笑)

そうそう"帰ってきた兄貴"さんのビンディングペダルはcharingoさんやフジさんと同じのでした。いきなりたちこけしたとかでクリートは外してましたが。
by b.b.mk2 (2009-12-16 00:58) 

帰ってきた兄貴

フジさん、
はじめまして、私が穿いていましたタイツはパールイズミのT1600-3Dだったと記憶しています。夏場に大阪のShopで半額で販売していたのを購入しました。0℃対応なので、走り続けていると汗がでてくるくらいあったかい素材です。この時期の服装のコントロールは悩みどころですね。
by 帰ってきた兄貴 (2009-12-16 08:35) 

フジさん

B.B.さん、兄貴ィ(俺たちは天使だ!ふうに)、ありがとうございました。
夏場に冬物を購入だなんて買い物上手ですね。
参考にさせていただきます!!
by フジさん (2009-12-16 22:26) 

TThair

遅ればせながら記事を楽しく読ませてもらいました!

そうなんですよ!
八幡木津川CRの嵐山方面へは、桂川から大山崎へ行く橋が分かりにくいんですよねぇ~案内看板ないし。。
(一回目に来た時は迷子になっただけで、久我橋を渡ればいいとわかったのは帰る頃でした。)
思わず読みながらウンウン頷いていましたヨ(笑

そしてあそこの休憩所の近くに蕎麦屋さんがあったとは・・・!
今度是非立ち寄ってみます!

しかしCRを外れて寄り道しながら・・・男山ケーブルというのがとても気になります
(ブログのネタとして 笑)
by TThair (2010-01-20 21:16) 

b.b.mk2

TThairさん、コメントありがとうございます。
桂川の橋はわかりにくですよね。後で考えると、渡るべき橋のたもとに焼肉屋があってそっちに目をとられて気づかなかったんだと思います。食いて―ッとか思った記憶があります(笑)。蕎麦屋さんは流れ橋の休憩所から川の反対へ土手を降りて神社の横を道なりに抜けたところです。すぐですよ。四季彩館っていう施設の中にあります。そんなに安くはないけど本気でおいしいです。男山ケーブルは、大山崎で一連の橋を全部渡ったところで下へ降りて、京阪の八幡市駅の奥です。寂れてますよ―っ。でも駅前の大衆食堂は気になるところです。
by b.b.mk2 (2010-01-20 22:26) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。