SSブログ

明石海峡 7 もうひとつのポタ [on-road]

s-001.jpg

山本さん、無理ッす!!!(笑)

前夜、会社帰りにYRSに寄りました。
微調整をしてもらいながら色々と話していたのですが
そのときに聞いた話です。

「海沿いの自転車道はMTBでも結構楽しめますよ」
「砂浜とか岩場とか走るんですか?」
「いやいや、防波堤の上ですわ」
「えっ!!!」

と、いうことでやっては来たものの ・・・
ここに新しい世界へのドアがあるのは分かってはいるものの ・・・
力ない笑いしかでてきませんでした。

とりあえずは、世の中にはすごい人もいるもんだと思うにとどめておきます(笑)。




s-000.jpg

・・・ というわけで江崎灯台を訪ねてから6日後の土曜日、僕はまたまた海沿いの自転車道を走っていました。
今日も先週に負けないくらいにいい天気です。





s-002.jpg
僕って結構、晴れ男だよな。
そういえばあの自称晴れ男はどうしているかな(笑)。





s-003.jpg
江井ヶ島で人の流れに着いてゆくとこんなんやってましたヨ。





s-004.jpg
まだ開場前とあって酒蔵の前は人盛りでした。





s-005.jpg
「もうしばらくお待ちください」と言いに来た係り員の背中です。
走り始めから酒を飲むわけにもいかず、後ろ髪を引かれながらも先を急ぐことにしました。
自転車と言えど飲酒運転は犯罪だしね。





s-006.jpg
この自転車道の近くには造り酒屋が2~3軒あるらしいです。





s-007.jpg
防波堤 ・・・ 練習したら走れるような気も ・・・





s-008.jpg
やっぱり無理、無理!





s-009.jpg
本日は海沿いの自転車道のあと、駅前を抜けて天文科学館方面へ。





s-010.jpg
途中で2回くらい尋ねてやっと案内標識にたどり着きましたヨ。





s-011.jpg
案内標識には小さなマッププレートもついているのですが現在地がないやんッ(涙)





s-012.jpg
案内標識に従って小さな道へ折れると ・・・
おおっ、我が青春のアルカディア・・・とちゃう
・・・ 青春の天文科学館!!!





s-013.jpg
つきあたりにありましたよ湧き水の汲み場が。
実は先日のフジさんにいただいたコメントに "天文科学館近くの湧き水" のことが書かれていて。
博学の上長に尋ねたり、ネットで調べたりしてて無性に飲んでみたくなったのです。





s-014.jpg
柿本神社や月照寺へ向かう参道の入口横にありました。
天文科学館の西になります。





s-015.jpg
ここから先は徒歩になるのでしょうが散策も楽しそうですね。





s-015b.jpg
なかなか歴史のありそうないい雰囲気ですね。





s-016.jpg





s-017.jpg
ペットボトルを10本くらい持って汲みにきていたおばさんが置いてある柄杓に水を汲んで渡してくれました。う~んまろやかな感じ ・・・ おばさんが「まろやかやろ!」と言ったからかも知れませんが(笑)。そのあともペットボトル5本を持ったおじさんがやってきましたが、今日は空いている方とのことでした。

案内板によると ・・・ 人丸山から涌き出る霊泉が亀の口から流れ出ています。この水は播磨三名水・播磨十水のひとつで、長寿の水とも呼ばれています。手水鉢は常陸国の役人飯塚宣政が1719年(享保4年)に寄進したものです。人気の高い水汲み場で、土、日、祝日の水汲みには多少の待ち時間が必要 ・・・ とのことです。





s-018.jpg
うっ ・・・ 正面から見るとちょっとパンチが効いてます(笑)。





map_kamenomizu.jpg





s-019.jpg
せっかくなので、またまたパールブリッジ手前のほのぼの壁画へ。





s-020.jpg
壁が壊れているところからのぞき込むと横の壁の内側にも絵がかかれてますね。





s-021.jpg
先週イヤというほどくぐったパールブリッジ。





s-022.jpg
さて今日はここからさらに神戸方面へと走ります。





s-023.jpg
マリンピア前付近です。
パールブリッジから舞子東海浜緑地、マリンピアへと公園をハシゴしてゆけるのがいいですね。





s-024.jpg
でかっ!マリンピア側に新しくできた道に面して、海神社の大きな鳥居がそびえていました。
ピッカピカでできたばかりのようですね。
2号線を越えた向う側に昔からの鳥居が見えます。





s-025.jpg
福田川の河口につきあたったあたりから2号線の側道を走ります。
側道は十分の広さが確保されていますが、しばらくは景色のよくない道ですね。
ローディーの皆さんは車道です。





s-026.jpg
JR塩屋駅です。このあたりから2号線は海が見渡せるようになります。





s-027.jpg





s-028.jpg
右手の一段低くなったところを電車が走り、その向う側には海が開けています。





s-029.jpg
山側に須磨浦山上遊園のロープウェイ乗り場もあります。





s-030.jpg
そして2号線を離れ日本のコペンハーゲン(笑)須磨海水浴場へ!





s-031.jpg
夏になるとこのあたりには音楽ガンガンの海の家がズラーッと並びます。
さすが神戸って感じです。
個人的には昔ながらの海の家の方が好みなのですが ・・・





s-032.jpg
右後方の山の上が須磨浦山上遊園です。
おっ、ここからでもパールブリッジが見えますね。





s-033.jpg
このあたりまで来ると淡路島ははるか西でもう明石海峡とは呼べないですね。
湾っていうなら、ぎりぎり大阪湾になるようです。





s-034.jpg
海水浴場の外れの松林に赤い灯台があります。
これは昔から記憶がありますね。





s-035.jpg
こういう代物です。





s-036.jpg





s-037.jpg





s-038.jpg
松林のベンチで野球少年達がくつろいでいました。
「勝ったんか―?」 と声を投げると 「あたりまえや―」 とかえってきました(笑)。





s-039.jpg
恋人達が愛を語らう波型ベンチ。
形状が面白いので写真を撮ろうとバックするとおじいさんが2人。
「ちょっとここから写真撮らせて下さい」と声をかけたのですが ・・・ カチンコチンやんッ(笑)
どうもすみませんでした。





s-040.jpg
この右側(山側)に須磨海浜水族園があるのですが
ここのイルカはええシゴトしまっせ!





s-041.jpg
須磨海浜公園がおわるとまたまた2号線の側道を東へ。
朝めしが遅かったとはいえそろそろおなかが減ってきました。





s-042.jpg
なんといういいタイミングでしょう!
偶然にもコロッケ屋さんがありまいた。
からあげ100gが100円 って安いのかな。





s-043.jpg
とにかくもう限界・・・食べよう。
からあげ100gと牛串と豚串で270円でした。





s-044.jpg
前で立ち食いしてたら後からきたローディー2組もマネしてました。
結構なボリュームでおなかいっぱいになりましたよ。
ここはまた使おっと。でもビールがほしくなりますね ・・・コーラでガマンガマン。





s-045.jpg
腹ごしらえもできたところで2号線沿いから町中の道へ ・・・
おっ、いましたいました。奴が見えてきましたよ!

つづく
nice!(9)  コメント(17) 

nice! 9

nice!の受付は締め切りました

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
toshi

おはようございまーす^^
無理と言いながら・・・やるしかないでしょう^^;
やりたそうですし♪
by toshi (2010-02-15 06:25) 

m

B.Bさんがあの道をご存じでなかったのは意外でした。
by m (2010-02-15 09:54) 

Fuel

b.b.さん
こんにちは
今度防波堤ちょっと挑戦してみましょか?
b.b.さんなら必ず成し遂げられますよ^^。

亀の水は一度だけ飲んだ事があります。
まろやかな喉越し、と濃くのあるキレ。
違うかっ。

怪人じゃ 海神社ここは小生の思い出の地 良さげです。
旧和田岬灯台の赤いペンキ ぐっときますなぁ。

by Fuel (2010-02-15 12:25) 

b.b.mk2

toshiさん
テヘッ、ばれましたぁ・・・(笑)
新しいヘルメットがきてからネ
by b.b.mk2 (2010-02-15 19:18) 

b.b.mk2

mさん、こんばんわ
あの道 ・・・ 堤防上のことですね。海沿いの自転車道はいやというほど走ったのですが、まさか平均台のような堤防の上を走れるなんて夢にも思いませんでした。まさかmさん走られたことがあるのでは ・・・
by b.b.mk2 (2010-02-15 19:22) 

b.b.mk2

Fuelさん、こんばんわ
堤防上はこっそり練習してからね(笑)。
海神社の思い出 ・・・ 女性の影が見えますなぁ~
またゆっくりと聞かせていただきましょう(笑)。
by b.b.mk2 (2010-02-15 19:24) 

tsuneyosi

いいかんじの狭さの道(?)ですね!
ウィスラーのラダーを走っている気分になれそうな。
当然、行った事は無いんですが(爆笑)
一度挑戦ですね。
最悪自転車を放り出して脱出しないと大怪我必至か・・・!
ドロップオフをしくじってペダルをヒットさせてしまいそう。

うーん。なんかそそられます。でも怪我するかも・・・。
大人だしなぁ・・・(笑)
by tsuneyosi (2010-02-15 20:38) 

フジさん

名水、行かれたんですね。 私も後追いしようっと!!

防波堤の上はさすがに走れませんが、車道と歩道を分けるブロックの上はよく走りませんか?
大概途中で脱輪しますがスッと乗って、最後まで走ってスッと降りれたときは心の中でガッツポーズです(笑)。
あと歩道から車道に降りるとき、前輪を持ち上げて後輪から着地させるとジャンプしたような感じになり、ひとり悦に入ってしまいます(苦笑)。。。

by フジさん (2010-02-15 21:06) 

cjlewis

外国の方で、世界中のいろんな場所を一輪車で走ってる人がいますよね。
写真見てる方がドキドキします。。。
by cjlewis (2010-02-15 21:29) 

Fuel

b.b.さん
こんばんはです。
車道と歩道の境に幅20センチ位のブロックっていうか、
セメントで固めた段差みたいなのあるでしょう。
このくそ寒い中その上を黙々とバランスをとりながら走っている変なおっさんがいましたよ。
コツは下を見ないで、前方10メートル位を見ながら走ると案外いけるかもです。
あほなことしとらんと早よ帰れってね。
by Fuel (2010-02-15 22:16) 

b.b.mk2

tsuneyosiさん、こんばんわ
そうでしたTsuneyosiさんはこっち系もいけるんでしたね。
やっぱりそそられるんですか?!
実は2代目ヘルメットを発注しようとしてるのでそれがきたら・・・ですね。
写真合成しようかなぁ(笑)
by b.b.mk2 (2010-02-15 22:44) 

b.b.mk2

フジさん、こんばんわ
亀の水、いいところを教えてもらって感謝です。
是非行って見て下さいね。
あと周辺のお寺や神社の散策もよさそうです。
八房の梅って有名な梅もあるそうです。
神社にうどんやがあるって話もききました。
ああ、段差を後輪から降りてガッツポーズは僕もよくやりますやります!!
みんな同じようなことやってるんですね~(笑)
by b.b.mk2 (2010-02-15 22:49) 

b.b.mk2

cjlewisさん、こんばんわ
その一輪車、僕も見たことあります。
僕は高所恐怖症なのでみてるだけでダメです
・・・って、防波堤も無理かな。
by b.b.mk2 (2010-02-15 22:52) 

b.b.mk2

Fuelさん、ありがとうございます。
フジさんのコメントのと同じやつですね。
あれなら高くないしいい練習になるかもですね。
明日早速、くそ寒い中、あほなことしてみま~す(笑)。
黙々と10メートル先をみながらですね。
謝謝です。
by b.b.mk2 (2010-02-15 22:56) 

b.b.mk2

できるようになったら言ってやろ・・・

飛べない豚はただの豚だぜッ!
by b.b.mk2 (2010-02-15 22:59) 

YRS山本

「私にできるのは、“冒険の扉”を示すこと。扉の向こうには、危険が待っている。扉を開くのは君だ。望むなら連れて行こう!」 T.サビーヌ氏の有名な言葉ですが、私からも贈らせていただきますよ。(笑
by YRS山本 (2010-02-16 12:45) 

b.b.mk2

山本さん、こんばんわ
僕にも時々道に見えたりもするのですが、ふがいないかなまだ時折波を防ぐものに見えてしまいます。SpeedStuffのBrittoがきて完全に道に見えたらよろしくお願いしますね。

by b.b.mk2 (2010-02-16 19:13) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。